ABOUT
自然の藤を使い、1つ1つ大切にアクセサリーや雑貨を作っています。
一年通して楽しめると思います。
藤について : 一本一本違うので元々の色味、珈琲や紅茶の色の染まり方、またそれぞれの強度も異なります。それらも自然素材の味として楽しんでいただけると嬉しいです。
〘 お手入れ 〙
自然素材のため、使用経過とともに毛羽など出てくる場合がございます。
その時は引っ張らずにハサミで切っていただくといいです。
また、ご使用されていくうちに薄汚れてきたら中性洗剤で表面をこするように(優しく)汚れを落としてからオイルを塗りなおしてください。
適したオイルは乾性油の紅花油、亜麻仁油、えごま油がいいです。(油をすり込むと表面にツヤが出ます)
濡れてしまった時は、色落ちする場合がありますので日陰で乾かしてください。
〔 ご注意 〕
✣ 全てオイルコーティングしています。
あらかじめ(2週間ほど)乾燥させて置いていますがオーダーの場合は1週間ほどで発送していますので、未硬化の油分が染み出る場合がございます。1ヶ月〜1ヶ月半ほどで浸透していきます。
✣ マットは高温の鍋等を乗せると焦げ色がつくことがございます。また食品を乗せる時はペーパーなどを敷いていただくといいです。
編み目による凹凸がございますので乗せるものによっては少しぐらつく場合がありますのでご注意ください。
1つ1つ手作業のため、大きさ・形・染まり方が若干異なる場合がございます。
ご理解の上お買い求めくださいませ。
お知らせ
イヤリングはご希望により
ピアスにも変更できるものもございます。
返品・交換は受付けておりません。